いせはら歴史解説アドバイザー養成講座の開催について

公開日 2022年10月13日

いせはら歴史解説アドバイザー養成講座

伊勢原の歴史・文化財を中心に、市の文化財のガイド等のための知識を学ぶ講座を開催します。
 伊勢原の通史をはじめ、仏像や古文書等の基礎知識、ガイド体験やグループ学習等を通して幅広く学ぶことができます。
 「市民の力で文化財を護り、育てる」をテーマに、伊勢原の歴史を一緒に学びましょう。

  • 期間
    令和4年11月~令和6年3月
    全30回予定(原則各月第1、第3火曜日)
  • 会場
    伊勢原市立中央公民館 他
  • 費用
    資料代 1,000円(各年度はじめに500円徴収)
    講師料 200円(外部講師の回のみ徴収)
    その他材料等のための実費負担あり
  • 講座内容
    仏像・建造物・古文書等の基礎知識、現地見学、グループ学習 他
  • 申込先
    電話か担当窓口にてお申し込みください
    伊勢原市教育委員会 教育総務課 文化財係
    電話 0463-74-5109
講座の様子
講座の様子
見学会の様子
現地見学の様子