伊勢原市文化財協会 史跡めぐりを開催します

公開日 2023年05月08日

小田原市(曽我・大友地区)史跡巡り

今回は、「鎌倉武士 曽我氏・大友氏のゆかりの地を訪ねて」を中心に史跡巡りを計画しました。
 春の暖かさを感じながらゆっくりと歩き、曽我郷・大友郷に残された歴史を勉強しましょう。
(※本事業は3月18日に予定していた行事が雨天中止となったため、改めて繰越し実施をするものです。)

 

  • 日時
    令和5年6月4日(日曜日)午前8時50分集合
  • 集合場所ほか
    伊勢原駅・改札口周辺
    小雨決行、歩きやすい服装・靴
  • 参加費
    500円(会員300円)
    交通費は各自負担
  • 昼食
    弁当(各自持参)、場所:曽我谷津公民館 
  • 見学場所
    東大友地区(墓標 和田屋敷跡、大友能直が建立した弁財天社の跡、金峯山長善寺)
    尾崎一雄文学碑
    宗我神社
    磐谷山法輪寺
    稲荷山祐信院城前寺
  • 定員
    40人(当日先着順)
  • 申込み期限
    5月31日(水曜日)
  • 申込み先
    伊勢原市文化財協会 事務局(午後6時以降)
    0463-93-0964 陶山
  • 主催
    伊勢原市文化財協会

史跡めぐりチラシ[PDF:127KB]

 

 

 

地図

お問い合わせ

教育総務課文化財係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-74-5109
FAX:0463-95-7615

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード