伊勢原市文化財協会 史跡めぐりを開催します

公開日 2024年11月05日

北海道厚岸・国泰寺と関係のある伊勢原寺社寺社を歩く

1804(文化元)年、江戸幕府は北辺鎮護のため、三官寺という三つの寺院を蝦夷地(北海道)に創建しました。1792(寛政4)年から
始まるロシア帝国の動き、日本のその後の千島調査や、積極的に北辺の開発に乗り出したことにあります。
ついては、三官寺の一つである国泰寺が伊勢原の寺社と深いつながりがあり、その関係の寺社をご案内します。
奮ってご参加ください。

  • 日時
    令和6年11月26日(火曜日) 午前9時集合
    雨天中止 歩きやすい服装、靴
    ※雨天中止の場合は、1週間12月3日(火曜日)へ繰り越しを予定しています。
  • 集合場所
    伊勢原市役所 太田道灌公銅像周辺
  • 参加費
    無料、交通費は各自負担
  • 昼食
    弁当:各自持参 昼食場所:下糟屋公会堂 
  • 見学場所
    1.耕雲寺(墓所:国泰寺執事松堂玄林和尚)
    2.丸山城址公園内(墓所:国泰寺五世文道玄宋和尚)
      (昼食休憩)
    3.普済寺の多宝塔(延喜式内社高部屋神社の別当寺であった糟屋山神宮寺にあったが、明治の初め頃、普済寺へ移築された)
    4.蔵福寺(墓所:国泰寺六世香國辨渕和尚、第26世啓巌玄奘和尚、道体冝豊蔵主)
  • 定員
    40人(先着順・事前申込み要)
  • 申込み期間
    11月1日(金曜日)~11月20日(水曜日)
  • 申込み先
    伊勢原市文化財協会 (午後6時以降)
    0463-95-1553 杉山
  • 主催
    伊勢原市文化財協会
  • 後援
    伊勢原市教育委員会
    史跡巡りチラシ[PDF:143KB]
 

地図

お問い合わせ

文化財係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-74-5109
FAX:0463-95-7615

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
このページの
先頭へ戻る