上粕屋・秋山遺跡、西富岡・長竹遺跡現場見学会を開催します

公開日 2024年12月16日

上粕屋・秋山遺跡、西富岡・長竹遺跡現場見学会

公益財団法人かながわ考古学財団が厚木秦野道路(国道246号バイパス)の建設に先立ち、発掘調査を実施している、上粕屋・秋山遺跡及び西富岡・長竹遺跡現場見学会を開催します。
上粕屋・秋山遺跡では、近世の屋敷跡がみつかりました。溝と土塁によって区切られた敷地内から建物跡と考えられる柱跡が多数確認されています。
西富岡・長竹遺跡では、中世の堀状遺構や縄文時代中期後半の集落跡が確認されています。また、旧石器時代の遺物も多数出土しました。
今回発見された調査成果をご覧いただき、遺構と出土した遺物について解説します。ぜひご参加ください。

 

  • 日時(両遺跡共通)
    令和7年1月25日(土曜日)
    午前の部 午前9時30分~11時30分
    午後の部 午後1時~3時
    小雨決行、荒天の場合は翌日1月26日(日曜日)に順延。
    開催の判断は、公益財団法人かながわ考古学財団のホームページをご覧ください。
     
  • 場所
    各遺跡発掘調査現場
     
  • 交通手段
    【上粕屋・秋山遺跡】
    小田急小田原線伊勢原駅北口より神奈川中央交通バス
    伊勢原駅北口4番のりば
    「伊10 大山ケーブル行(直行便を除く)」「伊12 大山駅行」
    「伊13 産業能率大学行」「伊41 伊勢原車庫行」
    「道灌塚前」下車徒歩12分
    駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。
    【西富岡・長竹遺跡】
    小田急小田原線伊勢原駅北口より神奈川県中央交通バス
    伊勢原駅北口3番のりば
    「伊20 日向薬師行」「伊23 産業能率大学行」「伊24 日向薬師行」
    「長竹」下車徒歩5分
    駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。
     
  • 申込
    不要
     
  • 費用
    無料
     
  • 問い合わせ先
    公益財団法人 かながわ考古学財団 
    電話045-252-8689

上粕屋・秋山遺跡見学会チラシ[PDF:793KB]

西富岡・長竹遺跡見学会チラシ[PDF:960KB]

公益財団法人かながわ考古学財団のホームページはこちら

 
 

 

地図

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
このページの
先頭へ戻る