公開日 2015年06月01日
更新日 2021年02月19日
窓口案内
所在地 | 〒259-1188 伊勢原市田中348番地 本庁舎2階10番窓口 |
---|---|
電話番号 | 住宅係:0463-94-4782 開発調整係:0463-94-4783 営繕係:0463-94-4790 |
ファックス番号 | 0463-95-7614 |
窓口時間 | 平日:午前8時30分~午後5時 |
お問い合わせは「市へのお問い合わせ」のページをご利用ください
お知らせ
- 空き家の適正管理についてシルバー人材センターと協定を締結しました
- 市営住宅への入居について
- 市営住宅における吹付けアスベスト等の使用について
- マンション管理相談(予約制) について
- 空き家の発生を抑制するための特例措置
- 伊勢原市地域まちづくり推進条例の規定により行う近隣説明会の日時、場所は、対象となる周辺住民等が参加しやすい日時とし、開発区域または開発区域の属する自治会の会館や公民館等を会場として行ってください。
- 伊勢原市は建築確認や開発許可の権限がありませんので、次の事項等については平塚土木事務所にお問い合わせください。
- 建築基準法の運用に関すること。(建築基準法の解釈、建築基準法上の道路種別、建築計画概要書の閲覧等)
- 都市計画法の開発許可に関すること。(開発許可の要件、開発登録簿の閲覧等)
建築物の耐震化について
- 伊勢原市木造住宅耐震改修工事等補助制度(平成29年4月改正)
- 伊勢原市耐震改修促進計画(平成28年3月改定)
- 地震に備えて身の回りの安全点検
- 要緊急安全確認大規模建築物の耐震診断結果の公表について - 神奈川県ホームページ
開発・建築などの手続について
- 伊勢原市地域まちづくり推進条例(開発事業の協議調整)に関すること
- 条例本文
- 条例施行規則
- 開発事業の協議調整の手続に関する手引
- 開発事業の協議調整の手続に関する各様式
- その他の様式
- 建築確認申請の経由について
- 狭あい道路に関する協議申請について
- 都市計画法第58条の2の規定による地区計画の届出について
- 地区計画の区域内における建築物の制限について
- 建築協定について
主な業務
- 市建築物の建設及び修繕に係る設計及び工事の監督に関すること。
- 建築物の耐震改修の促進に関すること。
- 市営住宅に係る総合的企画及び整理に関すること。
- 市営住宅運営審議会の庶務に関すること。
- 市営住宅の整備及び管理に関すること。
- 市営住宅の家賃の徴収、還付等に関すること。
- 特定優良賃貸住宅の供給の促進に関する法律に関すること。
- 伊勢原市地域まちづくり推進条例の運用(市民主体のまちづくりに関することを除く。)に関すること。
- マンションの建替えの円滑化等に関する法律に関すること。
- 開発事業の協議調整に関すること。
- 建築基準法に係る道路後退用地の指導に関すること。
- 優良宅地及び優良住宅の認定に関すること。
- 建築物震後対策に関すること。