公開日 2018年05月01日
更新日 2022年04月21日
地域公共交通の活性化及び再生に関する法律に基づく「伊勢原市地域公共交通網形成計画」を策定しましたので、次のとおり公表します。
計画の概要
1 経緯
平成30年4月25日作成
平成30年5月1日公表
2 計画の区域
伊勢原市全域
3 計画期間
平成30年度から平成34年度まで
4 基本方針
市民の暮らしに欠かせない地域公共交通を維持・充実していくために、交通事業者をはじめ、市民、企業、行政など多様な主体が互いに協力し、将来の都市づくりに対応した快適で利用しやすい地域公共交通ネットワークを形成することを目的とします。
5 計画の目標
将来の都市づくりに対応した快適で利用しやすい地域公共交通ネットワークを形成することを計画の基本的な考え方とし、次の3つの目標を定めます。
目標1:まちづくりと連携した地域公共交通ネットワークを形成します。
目標2:安心で安全な交通環境づくりを推進します。
目標3:地域公共交通の利用促進と地域のニーズに対応した交通環境づくりを進めます。
公表資料
〔一括版〕
〔分割版〕
【前半】1 はじめに、2 地域の現状、3 公共交通の現状
【後半】4 市民意識調査、5 地域公共交通の課題、6 伊勢原市地域公共交通網形成計画
お問い合わせ
都市部 都市政策課都市計画係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4739
FAX:0463-95-7614
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード