公開日 2018年08月07日
更新日 2021年09月08日
平成30年8月に報道機関に発表した情報の一覧です。
- 発表内容については、担当課へお問い合わせください。
- 冊子、地図、グラフなどの資料を一部、割愛する場合があります。プライバシー保護のため、個人情報の一部を掲載しない場合があります。
- 問い合わせ先や電話番号などは、発表当時のもので変更している場合があります。
- 143 図書館の怪談 ~怪談話の読み聞かせでヒンヤリ~
- 144 第32回平和のつどい ~語り継ごう平和の尊さを~
- 145 市内中学生2名が全国大会出場を報告
- 146 科学工作教室「ロボットプログラミングにチャレンジ」
- 147 リアル謎解きゲーム「滅びゆく世界からの脱出」
- 148 創業応援セミナーinいせはら ~ 好きなことをビジネスに ~
- 149 鈴川まつり ~工業団地の企業が一丸となり開催~
- 150 歌川まつり ~ 産業スクエア主催の夏祭り ~
- 151 ふれあい工作ランド ~ 空き缶で子どもみこしを作る ~
- 152 藍の生葉の草木染教室 ~ 自然の藍で染物体験 ~
- 153 科学工作教室「夏休み思い出ムービーを作ろう」
- 154 開館30周年記念企画 JAXA「はやぶさ2プロジェクト」関連講演会
- 155 開館30周年記念事業「ナイトミュージアム」 ~ 夜の科学館を探検 ~
- 156 親子救命講習 ~ 家族の命を守るために ~
- 157 市内一斉総合防災訓練 ~ 地域の防災力を高める ~
- 158 大山阿夫利神社秋季例大祭 ~夏山の無事を感謝する伝統行事~
- 159 ニッポンたからものプロジェクト「日本遺産×LiveArt」伊勢原公演
- 160 考古学特別研究講座「大山が紡ぐ歴史遺産 ~ 東名から新東名 ~」
- 161 メディアと私たちのよりよい関係のために「メディアリテラシー講座」
- 162 東電と地域貢献型広告に関する協定を締結
- 163 男の料理教室 ~ ボリューム満点!お手軽料理 ~
- 164 高部屋神社 汐汲み神事 ~ 150年ぶりの復活神事を今年も挙行 ~
- 165 救急フェスティバル ~ 楽しみながら救急を学ぶ ~
- 166 全日本女子軟式野球大会優勝メンバーの児童が市長を訪問
- 167 日向薬師公衆トイレにチップ塔を設置
- 168 災害ボランティア支援センター設置運営訓練
- 169 シニア元気アップ教室 ~ 人生100年時代をいきいきと ~
- 170 実用書道教室 ~ 今年こそ毛筆で年賀状を ~
- 171 七福神押し絵づくり教室 ~ 毘沙門天を作る ~
- 172 上級救命講習会 ~ 高度な応急手当をマスター ~
- 173 日向路に彩りを添える彼岸花 ~ 2箇所に観光案内所を臨時開設 ~
- 174 高部屋神社例大祭 ~ 伝統行事「浜砂撒き」 ~
- 175 伊勢原大神宮例大祭 ~「伊勢原」の地名発祥の古社~
- 176 一心泣き相撲 比々多場所 ~ 我が子のすこやかな成長を願う ~
- 177 大山阿夫利神社、自治会連合会が総社市義援金を市に寄託
お問い合わせ
企画部 広報戦略課広報プロモーション係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4864
FAX:0463-93-2689