公開日 2018年11月02日
更新日 2022年03月08日
※平成30年11月2日に報道機関に発表した情報です
ふれあいフェスタおおた夢2018 ~ 児童が地域との関わり方を学ぶ ~
地域に開かれた学校づくりを目的として、大田小学校と同校PTAにより開催されるイベントです。午前中は消防本部職員や環境美化センター職員、青少年指導員らが出張授業を行います。児童は、AEDの使い方やごみの分別などを学ぶほか、大山の名産品である豆腐づくりにも挑戦します。
午後からはPTAとボランティア団体により模擬店やゲームコーナーが設けられるほかにも、牛の搾乳体験やサイエンスショーなどを地域住民と子どもたちが一緒になって楽しみます。
日時
11月10日(土曜日)午前8時45分~午後3時
場所
市立大田小学校(伊勢原市下谷1471-1) ほか
主催
市立大田小学校、大田小学校PTA
問い合わせ
市立大田小学校(教頭 佐藤) 電話 0463-95-1064
お問い合わせ
企画部 広報戦略課広報プロモーション係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4864
FAX:0463-93-2689