公開日 2019年02月01日
更新日 2019年02月05日
※平成31年2月1日に報道機関に発表した情報です
秦野市と消防指令業務の「共同運用」の検討を開始します
伊勢原市消防本部と秦野市消防本部では、消防総合指令システムの共同運用を目指し、2月1日付けで「秦野市・伊勢原市消防指令業務共同運用検討委員会」を設置します。
両市では現在、119番通報に対する出動指令などの業務を、的確・迅速に行う消防総合指令システムを各市単独で運用しています。システムは導入後10年が更新の目安とされており、本市では平成36年度に更新時期を迎えます。
更新には多額の費用がかかるとともに、今後も少子高齢化などの影響で厳しい財政状況が見込まれることから、整備費・維持管理費の縮減のため、秦野市との共同運用を図るものです。さらに、実現すれば情報の一元化による迅速な相互応援体制の確立も可能となります。
今後、先進自治体の視察や消防指令センターの整備費、部隊の運用方法などの検討を重ね、平成32年2月に検討結果を取りまとめる予定です。
問い合わせ
消防本部 消防総務課 電話 0463-95-9143
お問い合わせ
企画部 広報戦略課広報プロモーション係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4864
FAX:0463-93-2689