公開日 2019年08月22日
更新日 2019年08月27日
※令和元年8月22日に報道機関に発表した情報です
江戸っ子と行く大山詣りツアー ~ 当時の世界観と精進おとしライブを楽しむ ~
小田急グループと公益社団法人日本芸能実演家団体協議会が、大山詣りを再現するガイド付きツアーを開催します。
日本の美を国内外へ発信し、次世代へ伝えることを目的とした国家プロジェクト「日本博」の一環として実施されるものです。
ツアーの大きな特徴は、俳優が扮する「江戸っ子案内人」が、大山阿夫利神社の神職や観光協会職員とともに大山の歴史・文化を紹介しながら、当時の世界観を演出することです。
参加者は行衣をまとい、女坂を登って大山阿夫利神社下社に正式参拝した後、老舗宿坊で名物のとうふ料理と若手実演家による太神楽、日本舞踊、三味線の「精進おとしライブ」を楽しみます。
ツアー名
『歴史・文化を体感!令和版・日本遺産「大山詣り」と精進おとしライブを楽しむ』
日時
10月26日(土曜日)午前8時45分~午後2時50分
午前11時15分~午後5時35分
主催
文化庁、独立行政法人日本芸術文化振興会、公益社団法人日本芸能実演家団体協議会
問い合わせ
小田急電鉄株式会社 CSR・広報部
お問い合わせ
企画部 広報戦略課広報プロモーション係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4864
FAX:0463-93-2689