公開日 2019年08月23日
更新日 2019年08月27日
※令和元年8月23日に報道機関に発表した情報です
杖道体験教室 ~ 古武道で健康な身体に ~
杖道は、約128cmの杖を使って演武を行い、技の正確さや気勢の充実度などで勝敗を決める武道です。全身を偏りなく鍛えることができ、健康増進に効果があると言われています。
本教室は、杖道が年齢・性別を問わず行えることから、広く普及することを目的に実施するもので、杖道団体「伊勢原相武会」が初歩的な動作や構えなどを指導します。
日時
9月3日(火曜日)午後1時30分~3時30分
場所
市立武道館 剣道場(伊勢原市伊勢原3-17-30)
主催・問い合わせ
スポーツ課 電話 0463-94-4628
お問い合わせ
企画部 広報戦略課広報プロモーション係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4864
FAX:0463-93-2689