公開日 2019年09月13日
更新日 2019年09月18日
※令和元年9月13日に報道機関に発表した情報です
大山薪能の魅力講座 ~ 薪能をもっと楽しむために ~
10月2日・3日に開催される大山火祭薪能に先立って行われる講座です。
観世流能楽師の松木千俊氏と大山阿夫利神社権禰宜の目黒久仁彦氏が講師となり、大山能の歴史や起源、今年の薪能の演目について解説。そのほか、能面や装束の試着体験や舞台となる能楽殿の見学を行います。
日時
9月27日(金曜日)午後2時30分~4時
場所
大山阿夫利神社社務局 能楽殿(伊勢原市大山355)
主催・問い合わせ
大山公民館 電話 0463-93-5708
お問い合わせ
企画部 広報戦略課広報プロモーション係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4864
FAX:0463-93-2689