公開日 2019年09月13日
更新日 2019年09月18日
※令和元年9月13日に報道機関に発表した情報です
谷戸田の米づくり 稲刈り・掛け干し ~ 里山で新米収穫体験 ~
市とNPO法人伊勢原森林里山研究会では、休耕田対策として日向地区の谷戸田を復元し、米作りを体験できる事業を行っています(谷戸田オーナー制度)。希望者は1年を通じて季節ごとの里山風景を楽しみながら、植え付けから収穫までを体験することができます。
この日は、現オーナーや横浜の保育園児ら約40人が参加し、5月に植えた稲の刈り取り・掛け干しの作業を行います。刈り取った稲を2週間ほど天日に干して熟成させ、精米した後、11月の収穫祭でおにぎりなどにして味わいます。
日時
9月29日(日曜日)午前9時~正午
場所
日向地区の谷戸田(伊勢原市日向1816付近)
主催・問い合わせ
NPO法人 伊勢原森林里山研究会
お問い合わせ
企画部 広報戦略課広報プロモーション係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4864
FAX:0463-93-2689