伊勢原市ニュースリリース【報道資料No.226】障がい者スポーツ教室「フライングディスク」

公開日 2019年10月04日

更新日 2019年10月07日

※令和元年10月4日に報道機関に発表した情報です

障がい者スポーツ教室「フライングディスク」

全国障害者スポーツ大会「いきいき茨城ゆめ大会2019」の正式種目であるフライングディスクを学びます。
 フライングディスクは、障がいの程度を問わず一緒にプレーできることが大きな特徴で、樹脂製のディスクを投げて距離を競う「ディスタンス」と、91.5cmの輪をくぐらせて正確性を競う「アキュラシー」の2種類があります。
 障がいのある人を対象に令和2年3月まで毎月1回、計6回開催される教室で、かながわ障がい者フライングディスク協会の公認指導者のもと、ルールや基礎を学び参加者同士で競技を楽しみます。

日時

10月19日(土曜日)午前10時~正午

場所

市体育館(伊勢原市西富岡320)

主催・問い合わせ

スポーツ課 電話 0463-94-4628

お問い合わせ

企画部 広報戦略課広報プロモーション係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4864
FAX:0463-93-2689
このページの
先頭へ戻る