公開日 2019年11月22日
更新日 2019年11月29日
※令和元年11月22日に報道機関に発表した情報です
障がい者週間街頭キャンペーン ~ 障がい福祉の啓発活動 ~
12月3日~9日の「障害者週間」に伴い、伊勢原市障がい者とくらしを考える協議会主催で行う、障がい福祉への理解と、障がい者の社会参加を促進する目的で行うキャンペーンです。
同協議会は、市内や近隣市の福祉施設、事業所、障がい当事者などが会員となり、地域の障がい福祉の課題解決に向けた取り組みを行う組織です。
街頭キャンペーンでは、障がい者福祉の啓発パンフレットと、就労継続支援施設で製作した物品の配布を行います。昨年は、障がい当事者14人、支援者24人の計38人が参加しました。直接手渡すことで、より障がい福祉に理解が得られるとの考えから始まり、今年で3回目となります。
日時
12月3日(火曜日)午後1時30分~2時30分
場所
伊勢原駅北口・南口周辺
主催
伊勢原市障がい者とくらしを考える協議会
問い合わせ
障がい福祉課 電話 0463-94-4721
お問い合わせ
企画部 広報戦略課広報プロモーション係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4864
FAX:0463-93-2689