広報いせはら 令和2(2020)年1月1日号(No.1191)

公開日 2020年01月01日

更新日 2022年02月25日

令和2年1月1日号一括版[PDF:4.93MB]

1面

令和2年1月1日号1面[PDF:748KB]

  • いざ、華麗に舞い上がれ
    • 祝 堺亮介選手 東京2020オリンピック出場内定
    • 市役所で凱旋報告を行いました

2面

令和2年1月1日号2面[PDF:431KB]

  • 中学校給食の試行を始めます
  • 介護に関する税の所得控除
    • 要介護認定者の障害者控除
    • 介護保険サービス利用料の医療費控除
    • おむつ代の医療費控除
  • 国民健康保険・後期高齢者医療制度の医療費通知を発送
  • 国民健康保険税などの支払い額を通知
  • 確定申告の準備はお済みですか
    • 所得税などの確定申告について
      • 医療費控除について
    • 確定申告が不要で市県民税申告が必要な人
    • 申告相談会
      • 税理士会による確定申告無料相談会
      • 市役所による確定申告相談会
      • 市県民税申告相談会
    • 自宅のパソコンで申告書が作成できます
      • 確定申告
      • スマホ・パソコンでe-Tax

3面

令和2年1月1日号3面[PDF:567KB]

  • 総合運動公園芝生広場を3月末まで閉鎖します
  • 628人が完走 市民走れ走れ大会
    • 小学生親子(1キロメートル)
    • 小学生(1キロメートル)
    • 小学生(2キロメートル)
    • 中学生(3キロメートル)
    • 一般男子(5キロメートル)
    • 一般女子(5キロメートル)
  • あなたの力を生かしませんか 介護支援ボランティアポイント事業
    • 活動内容
    • 事業参加の流れ
    • 説明会を開催します
  • 人とペットの防災講演会
  • 健康・子育て
    • 休日夜間急患診療(1次救急)
    • 骨から若さを保つセミナー
    • 骨量測定相談会
    • 集団がん検診(1月28日実施分)
    • ごっくん離乳食教室
    • 乳幼児健康診査・相談(1月10日から24日実施分)
    • すくすく健康相談

4・5面

令和2年1月1日号4・5面[PDF:1.82MB]

【特集】令和に輝く一番星

  • 新春スペシャルインタビュー 伊勢原で育った「令和のサブマリン」は「侍のエース」へ
    • 大山でのトレーニングが印象的
    • 体育寮の献立を参考にした生活
    • もう一度、世界一の感動を
    • 今後もファンの期待に応えたい
    • ドラフト指名の報告に訪問
  • 伊勢原が誇る令和のアスリート
    • トビウオジャパンのスピードスター
    • ワンチームで戦うセブンズジャパンの中心へ
    • 彗星ジャパンの絶対的な守護神に
    • 箱根駅伝を制した東海大学の超新星
  • キラリと光るニューヒロイン
  • 次代のスター育成中

6・7面

令和2年1月1日号6・7面[PDF:620KB]

  • いせはら掲示板
    • 主な施設の休館日(1月1日から31日)
    • 納期のお知らせ
    • 市内の交通事故件数
    • 1月の相談
    • お知らせ
      • 農林業センサスにご協力を
      • 固定資産評価審査委員を再任
      • 愛の献血
      • 幼児教育・保育の無償化に伴う利用料を助成
      • 都市計画素案の閲覧
      • 学校給食用物資納入業者を募集
      • 就学通知書が届かない人は連絡を
      • 教育委員会とフリースクールなどによる不登校相談会
      • 危険物取扱者試験
        • 受験準備講習会
      • 緑化募金
    • 催し
      • 統計グラフコンクール・明るい選挙啓発ポスターコンクール優秀作品展
      • 働くママ&パパのための思春期セミナー
      • 農婚in伊勢原
      • 地球温暖化対策セミナー「地球温暖化の影響と適応策」
        • 市民向け
        • 事業所向け
      • リサイクルフェア
      • 福祉展
      • 障害者権利条約講演会
      • 家族介護者教室「介護保険制度の基礎知識」
      • ゆったりウオーキング
      • 百歳体操
      • 踊って笑って歌って人生まだまだこれ身体
      • マンスリーウオーキング(約6キロメートル)
      • 親子タグラグビー教室
      • タンポポ展
      • 中学校作品展
        • 生徒美術展
        • 書き初め展
      • 冬のクリセンフェスタwith富士見の湯
      • おもちゃ病院いせはらを開院
      • 阿夫利荘「趣味の教室」発表会
      • 探鳥会
      • 東海大学医学部付属病院市民公開講座
        • みんなの肝臓病講座
        • 前立腺がんを知る
      • 日本神経消化器病学会市民公開講座
      • 伊勢原協同病院市民公開講座
      • 湘南里川づくりフォーラム2020
    • 公民館・社会教育課
      • はじめてのお抹茶体験
      • 市民協働事業「いきいきシニア伊勢原まつり」
      • 長寿と健康「百歳体操教室」
      • 定年後の男の料理教室
    • 図書館
      • 図書館ミニギャラリー
        • 木村たくみ小品展
        • 山吹会による絵手紙展
      • おはなし会&対面朗読
        • なないろらんぷ(小学生向け)
        • おはなしばる~んのひとりできける子のにちようおはなし会(幼児・小学生向け)
        • おはなしばる~ん(乳幼児向け)
        • 野の会による対面朗読(視覚障がい者向け)
      • 朗読会
    • 子ども科学館
      • プラネタリウム投影番組
        • 1月13日(月曜日)まで
        • 1月18日(土曜日)から
      • 天体観察会「クーデの日」
      • 天文学習会「冬の星座を観察しよう」
      • 天文工作教室「地球を作って、観察しよう」
  • みんなの伝言

8面

令和2年1月1日号8面[PDF:856KB]

  • 1月12日(日曜日)消防出初式/新春市民の集い
    • 消防出初式
    • 新春市民の集い
  • 1月13日(月曜日)成人式
  • 1月19日(日曜日)第37回伊勢原駅伝競走大会
    • ミニ駅伝
  • 1月26日は文化財防火デー
    • 宝城坊 宝殿特別展覧会を開催
  • 約3000人が歩き初め 新東名いせはらウオーク

(注)プリンターで印刷する際、プリンターの環境によっては文字が抜けたり、 見えにくくなったりする場合があります。

※広報いせはらの配布方法(戸別配布)については、広報いせはらの配布方法をご覧ください

お問い合わせ

企画部 広報戦略課広報プロモーション係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4864
FAX:0463-93-2689

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
このページの
先頭へ戻る