広報いせはら 令和2(2020)年2月15日号(No.1193)

公開日 2020年02月15日

更新日 2022年02月25日

令和2年2月15日号一括版[PDF:2.4MB]

※新型コロナウイルス感染症の影響により、紙面に掲載しているイベント等が中止になっている場合があります。
  詳しくは各担当にお問い合わせください。

1面

令和2年2月15日号1面[PDF:831KB]

  • 感染症を予防しましょう
    • 相談窓口
  • 渋田川沿いの芝桜 あなたの手で一緒に咲かせませんか
  • 公共下水道全体計画(案)にご意見を
  • 会計年度任用職員を募集します
    • 募集職種など
  • クルリンのバースデーイベントを開催
    • メッセージ展示
    • お誕生会
  • 「見守りクルリンステッカー」を配布しています
  • 伊勢原清掃工場のダイオキシン類調査結果
    • 焼却炉排出ガス
    • 焼却灰
    • 工場周辺土壌
    • 工場周辺河川水
    • 最終処分場放流水
    • 最終処分場周辺地下水

2・3面

令和2年2月15日2・3面[PDF:814KB]

  • いせはら掲示板
    • 主な施設の休館日(2月15日から3月14日)
    • 市内の主な犯罪発生件数
    • お知らせ
      • 「伊勢原の推奨度・認知度」に関するwebアンケートにご協力を
      • クルリンのイラスト 継続使用には再申請が必要です
      • 2月19日 全国一斉Jアラート試験放送
      • 土砂災害特別警戒区域指定に関する説明会
      • いせはらくらし安心メールに登録を
        • 配信内容(選択制)
      • 市民農園の利用者を募集
      • 年金についてのお知らせ
        • 20歳になったら国民年金保険料の納付が必要です
        • 国民年金の支払いは口座振替の前納がお得です
      • 市立地適正化計画に基づく届出制度などの説明会
      • 土地区画整理事業 事業計画変更の縦覧
      • 街路灯やトンネル内照明などのLED化を行います
      • トランポリン日本代表 堺選手応援コーナーを設置します
      • つけましたか 住宅用火災警報器
      • 交通遺児激励金を支給
      • 緑化募金
    • 催し
      • 乳用子牛育成管理共進会と伊勢原ホルスタインショー
      • ぐるっと丹沢・大山×宮ヶ瀬スタンプラリー
      • 子易・中川原遺跡見学会
      • 遺跡調査報告会
      • そば打ち体験入門教室
      • 楽しいパソコン活用講座
      • 初心者パソコン講習会
      • ワンコイン教室「女性のためのストレッチ」
      • 小学生・中学生3X3(バスケットボール)教室
      • おもちゃ病院いせはらを開院
    • 図書館
      • 図書館ミニギャラリー
        • ディスカバーいせはら 日本遺産「大山詣り」の道を歩こう
      • おはなし会&対面朗読
        • おはなしばる~ん(乳幼児向け)
        • 野の会による対面朗読(視覚障がい者向け)
      • 朗読会「ミステリーを読む 名探偵に訊け」
    • 子ども科学館
      • プラネタリウム投影番組
      • 科学実験教室「混ぜてびっくり ふしぎな水」
    • 健康・子育て
      • 高齢者肺炎球菌ワクチンの接種はお済みですか
      • オープン参加型クルリン健康ポイント事業は3月末まで
      • すくすく健康相談
      • プレパパ・プレママ交流会
  • 東松山市災害義援金 総額127万8222円に
  • 中学生の「税についての作文」コンクール審査結果
  • わんわんパトロール・自転車パトロールにご協力を
    • わんわんパトロール
    • 自転車パトロール
  • 市民総ぐるみ大清掃
  • みんなの伝言

4面

令和2年2月15日号4面[PDF:821KB]

  • 伊勢原駅伝・ミニ駅伝競走大会の結果
    • 伊勢原駅伝
    • ミニ駅伝
  • レスパイトサービスをご利用ください
    • レスパイトサービス事業臨時職員(支援員)を募集
  • 近隣市町と公共施設の相互利用を行っています
  • ほっとニュース
    • 成人式1085人が新成人に
    • 文化財防火デー合同放水訓練
    • 親子で一緒に恵方巻づくり
  • シリーズ Road to OYAMA 現代の大山道 第6回「柏尾通り大山道」
    • 鎌倉ハム発祥の地「戸塚」
    • ゴッホも描いた戸田の渡し

(注)プリンターで印刷する際、プリンターの環境によっては文字が抜けたり、 見えにくくなったりする場合があります。

お問い合わせ

企画部 広報戦略課広報プロモーション係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4864
FAX:0463-93-2689

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
このページの
先頭へ戻る