公開日 2020年02月13日
更新日 2020年02月20日
※令和2年2月13日に報道機関に発表した情報です
新東名インターチェンジ開通に伴う合同訓練を実施
新東名高速道路 伊勢原大山インターチェンジの開通に伴い、2月13日、高速道路上で発生した交通事故などの災害に対し、関係機関が連携して円滑な救助活動を行えるよう合同訓練を実施しました。
市消防本部、NEXCO中日本、小田原基地交通管理隊、神奈川県警察高速隊が参加し、新東名高速道路上り車線6.4キロポスト付近(西富岡地内)で、多重衝突事故を想定した救助訓練を実施。指揮隊による交通整理と一般車両誘導、救急・救助隊による事故車両の切り離しと傷病者救助及び病院への搬送、消防隊による消火訓練を行いました。 市消防署長の小澤さんは「新しく高速道路が開通することで、今後重大な交通事故の増加が予測される。今日の訓練を通して得た経験や反省点を各機関ごとに共有し、救助活動に役立てていきたい」と話しました。
主催・問い合わせ
警防救急課 電話 0463-95-9124
お問い合わせ
企画部 広報戦略課広報プロモーション係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4864
FAX:0463-93-2689