伊勢原市ニュースリリース【報道資料No.433】大山で観光客を対象にしたロボットの実証実験を行います

公開日 2020年02月17日

更新日 2020年02月25日

※令和2年2月17日に報道機関に発表した情報です

大山で観光客を対象にしたロボットの実証実験を行います

伊勢原市・信州大学繊維学部・AssistMotion(株)・神奈川県等が連携し、大山のこま参道で、大山登山に訪れた観光客(身長150cm~180cmの男女計20人程度)を対象に、Assist Motion(株)の「生活動作支援ロボティックウェア curara」を用いた歩行実験を行います。
 本市は、「さがみロボット産業特区」の構成自治体としてロボット産業推進事業に取り組んでおり、平成29年から高齢者を対象とした負担軽減効果の検証実験を実施し、今回が3回目です。
 前回実験時よりもロボットの重量を抑え、階段動作時の伸展動作を強化した新モデルを使用し、階段の多い大山観光での利用や、介護施設などに導入した際の課題の洗い出しを行います。

日時

2月22日(土曜日)午後0時30分~3時
 2月24日(月曜日)・27日(木曜日)、3月3日(火曜日)・7日(土曜日)・9日(月曜日)の 午前9時~午後3時
 3月13日(金曜日)午前9時~正午

場所

和仲荘(伊勢原市大山580)~大山ケーブル駅

主催・問い合わせ

商工観光課 電話 0463-94-4732

お問い合わせ

企画部 広報戦略課広報プロモーション係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4864
FAX:0463-93-2689
このページの
先頭へ戻る