公開日 2020年05月26日
更新日 2020年06月01日
※令和2年5月26日に報道機関に発表した情報です
市立子ども科学館が小学生向け学習動画2本を作成
市立子ども科学館が、休校や外出自粛で自宅にいる子どもたちに向けて、2本の学習動画を作成・公開しました。
「天文おはなし紙芝居~お月さまを見てみよう!の巻~その1」は、小学校4年・6年生で学習する「月の観察」について、低学年にも楽しめるようやさしく紹介しています。同館のプラネタリウムで撮影された映像で、ドーム内の雰囲気を楽しむことができます。
「伊勢原市オンライン授業第1回 メダカに卵をうませてみよう」は、小学校5年生で学習する「メダカの生態」についてオス・メスの見分け方などを分かりやすく紹介しています。
今後、「天文おはなし紙芝居」はその3まで、「伊勢原市オンライン授業」は生物の観察方法や顕微鏡の使い方などをテーマに作成予定です。
YouTube市公式チャンネルほか、子ども科学館のホームページから視聴できます。
主催・問い合わせ
市立子ども科学館 電話 0463-92-3600
お問い合わせ
企画部 広報戦略課広報プロモーション係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4864
FAX:0463-93-2689