伊勢原市ニュースリリース【報道資料No.69】本市初!重要無形文化財保持者の認定について

公開日 2020年07月17日

更新日 2020年07月28日

※令和2年7月17日に報道機関に発表した情報です

本市初!重要無形文化財保持者の認定について

令和2年7月17日に文化審議会から文部科学大臣に対し、新たに「重要無形文化財保持者(総合認定)」として市内在住の邦楽家 尾崎 洋子(芸名:福原 洋子)さんの認定についての答申を行う旨の連絡がありました。国の無形文化財保持者の認定は、本市にとって初めてです。
 尾崎さんは笛の演奏家で、国指定重要無形文化財保持団体として認定されている「伝統長唄保存会会員」に所属しています。同団体のうち会員67人が「重要無形文化財保持者」として認定されており、今回尾崎さんを含む31人が追加で認定を受けます。
 なお、認定に係る手続き後、文部科学大臣による官報告示をもって正式認定となります。

問い合わせ

教育総務課 電話 0463-74-5109

お問い合わせ

企画部 広報戦略課広報プロモーション係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4864
FAX:0463-93-2689
このページの
先頭へ戻る