公開日 2020年09月04日
更新日 2020年09月10日
※令和2年9月4日に報道機関に発表した情報です
伊勢原大神宮例大祭 ~ 地名の由来となった神社で行う神事 ~
伊勢原大神宮は、もとは神明社(しんめいしゃ)と呼ばれ、大字伊勢原の鎮守でした。社殿は伊勢神宮を模して内宮と外宮があります。
今年は感染症拡大防止のため、20日に行われる宵宮祭での太鼓演奏や舞踊などは中止し、21日に外宮・内宮の順に神事のみを行います。
日時
9月21日(月曜日)午前9時30分~ 外宮例大祭、11時~ 内宮例大祭
場所
伊勢原大神宮(伊勢原市伊勢原3-8-1)
主催・問い合わせ
伊勢原大神宮 電話 0463-96-1611
お問い合わせ
企画部 広報戦略課広報プロモーション係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4864
FAX:0463-93-2689