公開日 2020年09月04日
更新日 2020年09月10日
※令和2年9月4日に報道機関に発表した情報です
高部屋神社例大祭 ~ 伝統行事「浜砂撒き」 ~
高部屋神社の例大祭では、式典前に「浜砂撒き」が行われます。神社までの道を「汐汲み神事」で採取した大磯照ケ崎海岸の浜砂で清めながら、氏子や関係者らが練り歩く伝統行事です。また、同時に採取された海水は鎮火水として使用され、海藻(ホンダワラ)は拝殿などのしめ縄につり下げられます。
今年は感染症拡大防止のため規模を縮小。例年20人ほど参加する招待客を2人に減らし、神事に係る人数も最小限で行います。
日時
9月20日(日曜日)午前10時から
場所
高部屋神社(伊勢原市下糟屋2202)
主催・問い合わせ
高部屋神社
お問い合わせ
企画部 広報戦略課広報プロモーション係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4864
FAX:0463-93-2689