伊勢原市ニュースリリース【報道資料No.109】世界アルツハイマー月間に関する伊勢原市の催し

公開日 2020年09月11日

更新日 2020年09月18日

※令和2年9月11日に報道機関に発表した情報です

世界アルツハイマー月間に関する伊勢原市の催し

WHOなどは9月21日を「世界アルツハイマーデー」、9月を「世界アルツハイマー月間」と定めて啓発活動を実施しており、本市でも市役所や地域包括支援センター等で啓発の催しを行います。
 9月14日~23日に市役所1階ロビーでパネル展示を行うほか、だいろくコミュニティ広場「来るりん」では9月16日~30日に認知症関連図書を展示します。 また、9月14日・15日に5カ所の地域包括支援センターと湯浅クリニックで認知症支援の色であるオレンジの光で建物のライトアップを実施します。

場所

伊勢原市役所1階ロビー(伊勢原市田中348)
 だいろくコミュニティ広場来るりん(伊勢原市伊勢原1-3-10 )
 湯浅クリニック(伊勢原市伊勢原1-32-17)

主催・問い合わせ

介護高齢課 電話 0463-94-4725

お問い合わせ

企画部 広報戦略課広報プロモーション係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4864
FAX:0463-93-2689
このページの
先頭へ戻る