伊勢原市ニュースリリース【報道資料No.130】小田急電鉄とエンジョイワークスが「大山これから会議」キックオフイベントを開催

公開日 2020年10月02日

更新日 2020年10月06日

※令和2年10月2日に報道機関に発表した情報です

小田急電鉄とエンジョイワークスが「大山これから会議」キックオフイベントを開催

令和2年9月15日、小田急電鉄株式会社(社長:星野晃司)と株式会社エンジョイワークス(代表取締役:福田和則)が、大山エリアの観光地としての魅力向上や活性化などを目的とした参加型プロジェクト「大山これから会議」を立ち上げました。これに伴い、10月31日にキックオフイベントをオンラインで開催します。
 同プロジェクトは、地元観光関係者をはじめ、個人・法人を問わず大山エリアの観光活性化に挑戦したい人を広く募集し、ワークショップなどを通じたアイデアの創出や、その実現に向けたコミュニティの形成を目指します。
 キックオフイベントでは、プロジェクトを進めるに当たり大山に対する理解を深めてもらうために、大山阿夫利神社権禰宜 目黒久仁彦さんが大山の歴史などについて語るほか、地元事業者の方々が今とこれからの大山についての考えや思いを語ります。

キックオフオンラインイベント

「大山の人が語る、大山のいま・みらい~大山の観光街づくりに向けて~」

  •  日時:10月31日(土曜日)午後2時~3時30分
  •  場所:オンライン(Zoom)
  •  参加費:無料
  •  申込方法:「大山これから会議」Webサイトから

主催・問い合わせ

小田急電鉄株式会社 CSR・広報部 電話 03-3349-2290
 株式会社エンジョイワークス 事業企画部 電話 0467-53-8583

お問い合わせ

企画部 広報戦略課広報プロモーション係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4864
FAX:0463-93-2689
このページの
先頭へ戻る