公開日 2020年10月23日
更新日 2020年10月26日
※令和2年10月23日に報道機関に発表した情報です
第6回「湘南社」民権講座 カンカラ三線・演歌師”現代の自由民権を歌う”
明治時代に民権結社「湘南社」が活動拠点としていた雨岳文庫で、カンカラ三線・演歌師の岡 大介さんによる公演が行われます。
明治時代、川上音二郎は「オッぺケペー節」に乗せて政治批判を行い、民衆から爆発的な人気を得ました。岡さんはその流れを汲んだ明治大正演歌を歌う国内唯一の演歌師です。 民権家が集った建物の中で、現代のオッペケペー節が歌われます。
定員30人、参加費1000円。※定員に達したため、受付は締め切りました。
日時
10月31日(土曜日)午後2時~3時
場所
雨岳文庫(伊勢原市上粕屋862)
主催・問い合わせ
雨岳民権の会
お問い合わせ
企画部 広報戦略課広報プロモーション係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4864
FAX:0463-93-2689