伊勢原市ニュースリリース【報道資料No.249】伊勢原市大田土地改良区で農業用ドローンによる散布試験

公開日 2021年02月12日

更新日 2021年02月18日

※令和3年2月12日に報道機関に発表した情報です

伊勢原市大田土地改良区で農業用ドローンによる散布試験

2月17日伊勢原市大田地区土地改良区が、同改良区内ほ場で、農業用ドローンによる除草剤散布等を想定した散布試験を実施します。
 農業者の高齢化や担い手の不足が課題となっている中、省人化・作業効率化を図る目的で実施するものです。今年3月までにドローンの本格導入を目指しており、実現すれば県内で初めての取り組みとなります。
 当日は、ヒューマンライン株式会社指導の下、ドローンによる農薬散布のデモを実施。その後講習会を行い、約10人が操作方法などを学びます。
 同改良区では今後、水溶材と粒剤の2種類の農薬を撒く用途で2台のドローンを導入予定で、同改良区が持つほ場のうち、平沼・大田東部営農組合が管理する26ヘクタールのほ場での使用を目指しています。

日時

2月17日(水曜日)午後1時30分から

場所

大田土地改良区内ほ場地内(伊勢原市下谷1491付近)

主催・問い合わせ

伊勢原市大田地区土地改良区 電話 0463-97-8444 ※月・水・金のみ

お問い合わせ

企画部 広報戦略課広報プロモーション係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4864
FAX:0463-93-2689
このページの
先頭へ戻る