公開日 2021年02月26日
更新日 2021年03月05日
※令和3年2月26日に報道機関に発表した情報です
市消防で「新救助工作車2型」が運用を開始
市消防署では、新救助工作車2型を更新し、3月1日から消防署本署に配備します。現行車は平成17年に配備し、2020年末までに1074回出動しましたが、老朽や消耗等により今回更新しました。現行車は今後予備車両として活用予定です。
工作車は、交通事故や火災などを伴う大規模事故への対応が可能で、またテロ対策等の目的で化学防護服などの装備があるほか、車両の牽引やクレーンによる救助作業など幅広い場面で活用する車両です。
今回導入した新型車両は、現行車の機能に加え、ラジコンによる遠隔操作でクレーンや牽引のウィンチ、照明装置が使用可能で、より利便性が向上しています。
主催・問い合わせ
警防救急課 電話 0463-95-9124
お問い合わせ
企画部 広報戦略課広報プロモーション係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4864
FAX:0463-93-2689