伊勢原市ニュースリリース【報道資料No.273】こころ・子どもに関するオンライン講演会を配信

公開日 2021年03月05日

更新日 2021年03月12日

※令和3年3月5日に報道機関に発表した情報です

こころ・子どもに関するオンライン講演会を配信

コロナ禍で生活様式が変化し、不安な気持ちを抱える子ども・保護者向けに、不安な気持ちを解消する糸口を見つけられる講演会を4週に分けてYouTube市公式チャンネルで配信します。
 第1回は3月5日午前7時~11日午後5時の期間で「ウイズ・アフターコロナ時代のこころの整え方」をテーマに一般社団法人認知行動療法研究センター理事長による講演を配信。
 第2回は「子育てを楽しむために 子どもも自分も愛おしいと思えるように~」、第3回は「不登校の理解と支援」、第4回は「正しく怖がろう インターネット・ゲーム依存症について」をテーマに、4月2日まで週替わりで配信します。なお、配信は市公式ホームページからも視聴できます。

期間

3月5日(金曜日)~4月2日(木曜日)

主催・問い合わせ

子ども家庭相談課 電話 0463-94-4642
 教育センター 電話 0463-74-5253

お問い合わせ

企画部 広報戦略課広報プロモーション係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4864
FAX:0463-93-2689
このページの
先頭へ戻る