公開日 2021年04月02日
更新日 2021年04月08日
※令和3年4月2日に報道機関に発表した情報です
西富岡・向畑遺跡 発掘現場見学会 ~全国でも貴重な縄文後期の埋没林~
「西富岡・向畑遺跡」は、全国でも珍しい縄文時代後期の樹木が当時の状態を保ったままで発掘されたと、3月23日に公益財団法人 かながわ考古学財団が発表した遺跡です。直径約60センチのカエデのほか、当時のものと思われる羽根や虫なども見つかっています。 当日は同財団が発掘現場の解説を行います。午前午後の2部制で事前申し込み不要、参加無料です。
西富岡・向畑遺跡見学会チラシ[PDF:540KB]
日時
4月17日(土曜日)
午前10時~11時
午後1時30分~2時30分
※小雨実施、荒天時は翌日に順延
場所
西富岡・向畑遺跡(伊勢原市西富岡114-9)
主催・問い合わせ
公益財団法人かながわ考古学財団 西富岡・向畑遺跡調査事務所 電話 090-1842-8346
お問い合わせ
企画部 広報戦略課広報プロモーション係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4864
FAX:0463-93-2689
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード