公開日 2021年06月08日
更新日 2021年06月18日
※令和3年6月8日に報道機関に発表した情報です
伊勢原青年会議所が大山・禊の大滝の清掃活動を行います
伊勢原青年会議所が主催で、「グリーンクリエイティブ会議 体験編」と題し、参拝者が大山詣りの前に身を清めるために使ったとされる「禊の大滝(みそぎのおおたき)」の清掃活動などを行います。
今回、滝周辺の清掃を行うとともに、伐採した竹でバンブーライト(竹を使った灯りのアート)を作成することで観光資源の造成につなげ、資源の再利用によってSDGsの理念に合わせたまちづくりを行うことを目的としています。
当日は、青年会議所の会員と小田急電鉄株式会社の社員数人、また竹林整備などの事業を行う株式会社梅鉢TMCの約25人が合同で、滝周辺の竹の伐採や滝内の清掃活動を行います。
日時
6月12日(土曜日)午前9時~午後3時
場所
大滝荘 たけだ旅館(伊勢原市大山908)周辺
主催・問い合わせ
伊勢原青年会議所
お問い合わせ
企画部 広報戦略課広報プロモーション係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4864
FAX:0463-93-2689