伊勢原市ニュースリリース【報道資料No.91】おやこで認知症サポーター養成講座

公開日 2021年07月02日

更新日 2021年07月08日

※令和3年7月2日に報道機関に発表した情報です

おやこで認知症サポーター養成講座 ~スタンプラリーで学ぶ認知症~

市では、認知症の人が安心して地域で暮らせるよう、サポーターを養成する講座を開催しています。
 今回は若年層への啓発を目的として、親子(小学生とその保護者)を対象に実施。 認知症の基礎知識を紙芝居やクイズ形式で学ぶほか、専用の重りやゴーグルなどを使用して加齢に伴う身体変化を体感する「インスタントシニア体験」で高齢者への理解を深めます。
 修了者には、サポーターの証明であるオレンジリングと、認知症サポーターキャラバンのマスコット ロバ隊長のぬいぐるみを配布します。定員15組30人程度(申込順)。

日時

7月17日(土曜日)午前10時~11時30分

場所

伊勢原シティプラザ1階 ふれあいホール(伊勢原市伊勢原2-7-31)

主催・問い合わせ

介護高齢課 電話 0463-94-4725

お問い合わせ

企画部 広報戦略課広報プロモーション係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4864
FAX:0463-93-2689
このページの
先頭へ戻る