公開日 2021年07月16日
更新日 2021年07月22日
※令和3年7月16日に報道機関に発表した情報です
親族後見人等向け講演会 ~後見人を目指す人に向けて制度を紹介~
認知症や知的障がいなどで判断能力が十分でない人に代わり、金銭管理や施設入所契約などを担う成年後見人。親族後見人等に求められる役割や活動する上で必要な知識、親族と後見人としての親族の役割の違いなどについて、成年後見人等に就任している市内在住・在勤者や成年後見人を準備・検討している人を対象に、講演会を行います。
成年後見人制度の基本理念や実際の申立手続の流れと留意点などについて、西湘法律事務所の石田逸人弁護士が話します。 定員50人(申込順)。
日時
7月29日(木曜日)午後1時30分~3時30分※開場:午後1時から
場所
伊勢原シティプラザ1階 ふれあいホール(伊勢原市伊勢原2-7-31)
主催・問い合わせ
成年後見・権利擁護推進センター(社会福祉協議会内) 電話 0463-94-9600
お問い合わせ
企画部 広報戦略課広報プロモーション係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4864
FAX:0463-93-2689