公開日 2021年09月21日
更新日 2023年04月07日
再生可能エネルギーを使ってみよう
再生可能エネルギー(以下、「再エネ」といいます。)は、その利用によって二酸化炭素が発生しないことから、地球温暖化対策において有効な手法の一つとされています。
自宅や事業所に再エネを導入する方法は、自身で発電施設等を設置・管理する以外にも、様々な選択肢があります。
神奈川県では、再エネの導入について様々な支援を行っていますので、是非ご活用ください。
再エネとは?
再エネとは、「太陽光・風力・水力・地熱・太陽熱・大気中の熱その他の自然界に存する熱・バイオマス」に由来するエネルギーです。
「枯渇しない」、「どこにでも存在する」、「二酸化炭素を発生しない」という特徴があります。
個人の方向け支援
初期費用0円で太陽光発電を!「0円ソーラー」

事業者が初期費用を負担して、住宅に太陽光発電設備を設置し、発電した電力を住宅所有者等に販売することで初期費用を回収するので、住宅所有者は初期費用0円で太陽光発電を設置できるものです。
一定期間経過後(概ね10年後)は、設備が自宅所有者に無償譲渡されます。
詳細は、神奈川県エネルギー課太陽光発電グループ(電話:045-210-4115)へお問い合わせ頂くか、県ホームページを御覧ください。
太陽光パネル・蓄電池の共同購入希望者を募集中

神奈川県にお住まいの皆さんから購入希望を募り、一括して発注することで、スケールメリットを活かし、太陽光発電や蓄電池を安く購入できる共同購入事業を実施しています。
詳細は、キャンペーン事務局にお問い合わせ頂くか、県ホームページを御覧ください。
参加募集期間:令和5年8月31日(木曜日)まで
かながわ みんなのおうちに太陽光キャンペーン事務局(神奈川県協定締結事業者:アイチューザー株式会社)
0120-216-100(電話の受付時間は平日の10時から18時)
参加登録WEBサイトURL:https://group-buy.jp/solar/kanagawa/home
事業者の方向け支援
神奈川県では、再エネ電力を利用する企業・団体の皆様を応援しています。
かながわ再エネ電力利用応援プロジェクト

再エネ電力を供給する小売電気事業者と利用する県内企業等を応援する取組です。
県ホームページのプロジェクト専用サイトにアクセスし、プロジェクトに参加している小売電気事業者から御興味のある再エネ電力プランをお選びください。
再エネ電力に切り替えたことを県に御連絡頂くと、「かながわ再エネ電力利用事業者認定証」を交付し、認定した企業等の取組等を県ホームページ等で紹介します。
詳細は、神奈川県環境計画課環境計画グループ(電話:045-210-4065)へお問い合わせ頂くか、県ホームページを御覧ください。
かながわ再エネオークション
お問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード