公開日 2021年09月02日
更新日 2021年09月10日
※令和3年9月2日に報道機関に発表した情報です
大山こまの模様をデザインしたグラスが発売
伊勢原市の古くからの郷土土産品で、縁起物としても名高い「大山こま」の模様を用いた盃(さかずき)とロックグラスが、新規商品として製造販売されます。
ガラスびんやガラス食器をはじめ、紙容器やプラスチック容器などを扱う石塚硝子株式会社(愛知県岩倉市川井町1880番地、取締役執行役員 ハウスウェアカンパニー 社長 北山聡)が企画・製造した製品で、縁起物とされる「独楽」のうち、博多独楽、江戸独楽、大山こま、3つそれぞれの柄をデザインに取り入れています。こまの柄がデザインされた底面は、中央が膨らんだ形状で、テーブル等の上でクルクルと回る仕掛けが施されています。
なお、大山こまの模様や解説文について、大山木地師会および市教育委員会が監修を行いました。商品は、8月16日から、同社のガラス食器ブランド「ADERIA」のサイトにてインターネット販売を開始しています。
問い合わせ
石塚硝子株式会社 ハウスウェアカンパニー 市販部
お問い合わせ
企画部 広報戦略課広報プロモーション係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4864
FAX:0463-93-2689