公開日 2021年10月08日
更新日 2021年10月14日
※令和3年10月8日に報道機関に発表した情報です
文化財ウォーク ガイドと歩く「大山の門前町」
「雨岳ガイドの会」が市内の文化財について解説し、歴史を学びながら歩くイベントです。
今回は「大山の門前町」をテーマに、阿夫利神社社務局や良弁滝など大山地区を巡ります。また、先導師旅館「おおすみ山荘」を訪問し、江戸時代から残る「大山詣り」の文化を解説します。 定員40人(申込順)、参加費500円。
雨岳ガイドウオーク チラシ[PDF:542KB]
日時
10月16日(土曜日)午前9時~午後0時30分
場所
集合=伊勢原駅北口
解散=大山ケーブルバス停
主催・問い合わせ
雨岳ガイドの会
お問い合わせ
企画部 広報戦略課広報プロモーション係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4864
FAX:0463-93-2689
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード