公開日 2021年12月10日
更新日 2021年12月13日
※令和3年12月10日に報道機関に発表した情報です
資料で見るなつかしのいせはら展 ~チラシなどで振り返る伊勢原のまち~
市制施行50周年を記念し、地域に残る文献や資料を紹介する展示会です。
約100年前に商店で使用された道具やチラシ・ポスター、昭和45年ごろの町並みを再現した地図などの展示を通して、まちの中心地として変わりゆく伊勢原地区の様子を解説と共に紹介します。
また、江戸時代に開村したと伝わる伊勢原村の頃の様子についてもお伝えします。
日時
12月18日(土曜日)~26日(日曜日)の午前9時~午後5時※12月20日(月曜日)は休館
場所
中央公民館1階 展示ホール(伊勢原市東大竹1-21-1)
主催
伊勢原市歴史文化遺産活用実行委員会
問い合わせ
教育総務課 電話 0463-74-5109
お問い合わせ
企画部 広報戦略課広報プロモーション係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4864
FAX:0463-93-2689