公開日 2021年12月24日
更新日 2021年12月27日
※令和3年12月24日に報道機関に発表した情報です
日向薬師 初薬師 ~ 国重要文化財の本尊をご開帳 ~
年に5日間しか拝観できない本尊が開帳される日です。本尊の薬師三尊像は平安時代の作で、表面にノミの彫りあとを残す「鉈彫り(なたぼり)」という特徴的な技法が用いられ、国重要文化財に指定されています。
なお、1年間の無病息災と身体健全を祈念して振る舞われる「薬師粥」の配布は行いません。
拝観料一般300円(中高生、小学生100円)。
日時
1月8日(土曜日)午前9時~午後4時
場所
日向薬師(伊勢原市日向1644)
主催・問い合わせ
日向薬師 電話 0463-95-1416
お問い合わせ
企画部 広報戦略課広報プロモーション係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4864
FAX:0463-93-2689