公開日 2022年02月01日
更新日 2022年02月07日
※令和4年2月1日に報道機関に発表した情報です
大田小学校の児童が麦作りを体験 ~パンの原料の成り立ちを学ぶ~
大田小学校3年生の児童約30人が、食育授業の一環で「麦踏み(小麦の芽を人の足で踏んで根張りを強くする作業)」を行
います。
同校では、市内で小麦を栽培する農家や湘南小麦を使うパン店などが始めた食育活動団体「麦踏み塾」協力のもと、さまざまな食べ物の原料となる小麦の成り立ちを学ぶ目的で、種まきから収穫までの一通りの生産工程を体験しています。
今回の授業では、子どもたちが昨年11月に種をまいた、小麦の麦踏みを行います。
日時
2月7日(月曜日)午前11時35分~午後0時20分
場所
大田小学校(伊勢原市下谷1471-1)周辺の畑
問い合わせ
広報戦略課 電話 0463-94-4864
お問い合わせ
企画部 広報戦略課広報プロモーション係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4864
FAX:0463-93-2689