公開日 2022年02月14日
更新日 2022年02月21日
※令和4年2月14日に報道機関に発表した情報です
比々多小学校の児童がトンガへの救援金を集めました
比々多小学校の児童からなる「ハートフル委員会」が集めたトンガへの救援金を、市教育委員会を通じて日本赤十字社に寄贈します。
「ハートフル委員会」は募金や動物愛護など、心の温まる活動を目指している委員会活動です。
トンガで1月15日に発生した噴火による災害被害を知った同委員会の児童たちが、「東日本大震災の時に支援してくれていたトンガの人たちに恩返しがしたい」と募金を企画したもので、自分たちでチラシを手作りして学校内に掲示。1月27日 (木曜日)・28日(金曜日)・31日(月曜日)の3日間で、学校内から計1万5,100円が集まりました。次の日程で、寄付金を教育長に届けます。
日時
2月18日(金曜日)午後4時から
場所
市役所5階 教育長室(伊勢原市田中348)
主催・問い合わせ
教育総務課 電話 0463-74-5104
お問い合わせ
企画部 広報戦略課広報プロモーション係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4864
FAX:0463-93-2689