伊勢原市ニュースリリース【報道資料No.336】東海大学との協働事業で平和ドキュメンタリー映像 「伝えたい想いを乗せて~伊勢原・大田~」を公開

公開日 2022年03月25日

更新日 2022年03月28日

※令和4年3月25日に報道機関に発表した情報です

東海大学との協働事業で平和ドキュメンタリー映像 「伝えたい想いを乗せて~伊勢原・大田~」を公開

市と東海大学が協働事業として制作した平和ドキュメンタリー映像「伝えたい想いを乗せて~伊勢原・大田~」をWeb上で公開しています。
 市では、平和史料公開事業の一環で、平成26年度から同大文化社会学部広報メディア学科水島研究室と協働して映像制作に取り組んでいます。これまでに市内在住の戦争体験者の証言を集めた「戦争体験インタビュー」や中学生を平和祈念式典に合わせて広島に派遣する「中学生ヒロシ マ平和の旅」を取材したドキュメントなど17本の動画を制作し、平和のつどいや戦争体験ワークショップなどで上映してきました。
 動画は、戦争の記憶を風化させず、若い世代を含む多くの人に当時の様子や状況を伝える目的で作成されました。疎開地にもなっていた大田地区で、戦争当時の様子を知る人や、戦時中の記録や写真を保存する活動を行う人へのインタビュー、また同地区に存在する石碑などを通して、過去と現在の違い、そして平和について再度考えさせる内容になっています。

公開日

3月25日(金曜日)

主催・問い合わせ

市民協働課 電話 0463-94-4714

お問い合わせ

企画部 広報戦略課広報プロモーション係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4864
FAX:0463-93-2689
このページの
先頭へ戻る