公開日 2022年04月28日
更新日 2022年05月18日
新型コロナウイルス感染症拡大防止策として、日常生活の中で「マスク着用」の習慣が浸透しました。しかし、社会の中には呼吸器、皮膚、心臓等の疾患、発達障がい、知覚障がい、感覚過敏やアレルギーなど、さまざまな原因でマスクの着用が難しい人がいます。このようなやむを得ない理由によりマスクの着用が困難な人に対するご理解をお願いいたします。
マスク等の着用が困難な状態にある発達障害のある方等への理解について(厚生労働省ホームページ)
マスクをつけられない人へ
やむを得ない理由でマスクをつけられない人は、「マスクをつけられません」と周囲にお知らせする意思表示カードなどを利用して、周囲に理解してもらうよう工夫する方法があります。ぜひご活用ください。
お問い合わせ
保健福祉部 健康づくり課新型コロナウイルス対策係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-92-1117
FAX:0463-20-8063
PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Acrobat Readerダウンロード