糖尿病予防ICTプログラム「血糖変動チェックコース」

公開日 2023年05月24日

更新日 2023年05月26日

糖尿病予防ICTプログラム「血糖変動チェックコース」

スマートフォンアプリと血糖変動をチェックできるツールを活用し、血糖・体重・食事・歩数などのデータを2か月間記録し、血糖値の改善などをめざします。

この事業では、同じ目標を持つ5人1組のチームに匿名で参加し、アプリ上での情報交換や交流を通して、仲間と励まし合いながら望ましい健康習慣の定着を目指します。1人で続けることが難しいことも、同じ目的や目標を持つ仲間と励まし合いながら取り組むことで、楽しく習慣化することができます。

対象

  • ご自身のスマートフォンにアプリのインストールが可能な方
  • 血液検査の結果で、HbA1c(ヘモグロビンエーワンシー)が、5.6%以上の方  *糖尿病での服薬中の方は除く 

参加費

無料

習慣化アプリ有料版サービス(月額500円)と、血糖変動が確認できる血糖変動測定ツール(1個約8千円)を利用できます。

期間

2ヶ月間(開始時期は、本ページや広報いせはらでご案内します。)

流れ

  1. 説明会および体組成測定会に参加し、血糖変動測定ツールを受け取る
  2. 中間相談会に参加し、食生活と血糖変動についての疑問点を解消し、2個目のグルコース測定ツールを受け取る
  3. 2ヶ月間、血糖変動の状況などをアプリ内で報告しあう
  4. 終了会に参加し、プログラム終了後にも健康的な生活を継続する

                                                             いらすとやグループ

お問い合わせ

保健福祉部 健康づくり課健康づくり係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4609
FAX:0463-93-8389
このページの
先頭へ戻る