令和4年度実施事業

公開日 2022年09月13日

更新日 2023年09月13日

中学生平和作文

伊勢原市では、広く市民の平和意識を啓発することを目的に、市立4中学校の3年生を対象に「中学生平和作文」を募集し、表彰しています。令和4年度は、応募総数669点の中から、優秀賞4点、佳作4点が入賞しました。
 令和4年度の入賞作品は以下のとおりです。

令和4年度中学生平和作文入賞作品一覧[PDF:132KB]

【優秀賞】

【佳作】

令和4年度中学生平和作文の受賞作品を展示しました

               

応募総数669点の中から、優秀賞4点、佳作4点が選ばれました。次の期間で受賞作品を展示しました。

  • 市役所1階ロビー
    8月1日(月曜日)~12日(金曜日)
  • 横浜銀行伊勢原支店いせはらシティープロモーションコーナー
    8月15日(月曜日)~24日(水曜日)
  • 平和を祈念するパネル展示(市民文化会館展示室)
    8月26日(金曜日)・27日(土曜日)

令和4年度中学生ヒロシマ平和の旅を実施しました

              

伊勢原市では、広く市民の平和意識を啓発することを目的に、市立4中学校の3年生を対象に「中学生平和作文」を募集し、表彰しています。これまで、優秀賞及び佳作受賞者は「中学生ヒロシマ平和の旅派遣団」として、広島市で行われる平和記念式典への参列や、平和記念資料館の見学を通して、平和の大切さを学び、「平和のつどい」でその報告を行ってきました。
 令和2・3年度は、新型コロナウイルス感染症の影響により、広島への派遣を中止していましたが、令和4年度は優秀賞受賞者4名を、3年振りに広島市に派遣することができました。

とき:令和4年8月5日(金曜日)~6日(土曜日)
 ところ:広島平和記念公園・広島平和祈念資料館 ほか
 参加者:中学生ヒロシマ平和の旅派遣団 4名 ほか

令和4年度平和事業・中学生平和作文記録集[PDF:8.6MB]

 

お問い合わせ

市民生活部 市民協働課市民協働係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4714
FAX:0463-97-4321

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
このページの
先頭へ戻る