令和6年度伊勢原市職員【土木整備員】採用試験の実施《令和7年4月1日付け採用》

公開日 2024年12月16日

令和6年度の伊勢原市職員採用試験を実施します。

試験区分は、土木整備員です。

この試験の合格者は、令和7年4月1日付けの採用を予定しています。

本試験の受験には、自治体求人サイト「パブリックコネクト」を利用したエントリーが必要です。

受験を希望する方は、受験案内をご確認の上、お申込みを行ってください。

受験案内は、ページ下部の「受験案内」からダウンロードできます。

試験日程や受験票発行スケジュール等に変更があった場合は、パブリックコネクトのメッセージ機能及びホームページでお知らせします。

試験区分、受験資格及び募集人数

試験区分 受験資格 募集人数
土木整備員 昭和49年4月2日から昭和60年4月1日までに生まれた人

1名

※地方公務員法第16条(欠格条項)に掲げる事項に該当する人は受験できません

採用予定日

令和7年4月1日

試験の方法について

試験 試験科目 試験内容
第1次試験
  1. 作文試験
  2. 職務適性試験
  1. 出題テーマにもとづいた記述式の作文検査
  2. 職務遂行上必要な素質及び適正についての検査
第2次試験
  1. 職場適応性検査【Web実施】
  2. 体力検査
  3. 人物試験
  1. 職務への対応や対人関係に関連する性格傾向についての検査
  2. 職務上必要な体力についての検査
  3. 個人面接

試験申込方法

受験希望者は、必ず次の(1)~(2)の手続きを行ってください。

受験申込方法の詳細は、必ず受験案内を確認してください。

順序 手続 説明
(1)

「パブリックコネクト」でのエントリー

【受付期間】

令和6年12月16日(月曜日)

正午から

令和6年12月27日(金曜日)

午後5時まで

自治体求人サイト「パブリックコネクト」に接続し、会員登録を行った上で令和6年度 伊勢原市職員採用試験 求人ページ外部サイトへ移動しますから、職種を確認しエントリーを行ってください。

パブリックコネクトの手続方法は、別冊「01伊勢原市職員採用試験エントリーガイド[PDF:533KB] 」を参考にしてください。

(2) 受験票の印刷

パブリックコネクトでエントリー後、受験票が発行されます。発行した受験票は「マイページ」 内の「エントリー一覧」から確認できます。

パブリックコネクトから受験票をダウンロードし、ご自身で印刷の上、試験当日に必ず持参してください。(カラー・白黒いずれも可。)

第1次試験について

日時等

作文試験・職務適性検査(同日実施)

期日:令和7年1月19日(日曜日)

受付:午前8時30分から午前8時50分まで

試験:午前9時から午前11時まで(予定)

*当日は、パブリックコネクトでのエントリー後に発行される受験票を、ご自身で印刷の上持参してください。受験票の確認は、パブリックコネクト「マイページ」内の 「エントリー一覧」から行います。

試験場所

伊勢原市役所(伊勢原市田中348番地) 2C・2D会議室

受験案内等

関連記事

お問い合わせ

総務部 職員課 人事・研修係
住所:伊勢原市田中348番地
TEL:0463-94-4873
FAX:0463-93-5575
お知らせ:問い合わせメールはこちら

PDFの閲覧にはAdobe社の無償のソフトウェア「Adobe Acrobat Reader」が必要です。下記のAdobe Acrobat Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Acrobat Readerダウンロード
このページの
先頭へ戻る