公開日 2013年04月25日
更新日 2022年03月09日
2013年渋田川の芝桜 開花情報
伊勢原に春の訪れを告げる、渋田川の芝桜。
芝桜についてのお問い合わせは伊勢原駅観光案内所(電話0463-95-5333)まで。
撮影日 4月25日
緑が目立つようになり、花の見頃は過ぎたようです。
撮影日 4月18日
平日でしたが暖かい陽気に誘われ、多くの人で賑わっていました。
撮影日 4月12日
晴天にも恵まれ、子どもから大人まで花を楽しむ人で賑わっていました。周りの草木が鮮やかさを増してきたようです。
撮影:市民カメラマン飛田繁男さん
撮影日 4月11日
平日にもかかわらず、大変多くの人で賑わっていました。
撮影日 4月8日
晴れ渡った綺麗な空の下渋田川は大勢の人で賑わっていました。
撮影:市民カメラマン福岡博さん
上流の様子1
上流の様子2
下流の様子1
下流の様子2
下流の様子3
下流の様子4
撮影日 4月7日
土曜日の風雨で、シバザクラはすこし元気がないようでしたが、多くの人で賑わっていました。
今日の晴天で元気になればいいなと思います。
渋田川周辺は週末の影響はなく、散策を楽しむことができます。
撮影:市民カメラマン飛田繁男さん
撮影日 4月5日
昨日今日と暖かかったせいか、一日でずいぶんと花が咲いたようです。
週末のお天気が少し気がかりです。
撮影日 4月4日
久しぶりの青空に、渋田川には家族連れの皆さんなどで賑わっていました。
シバザクラの咲いている箇所は、例年にくらべ少なめですが、色鮮やかに咲いています。
家族連れで賑わっていました
散策日和でした
ソメイヨシノは終わりのようです
色鮮やかに咲いています
撮影日 4月1日
平日にもかかわらず、多くの人が河畔の花を楽しんでいました。シバザクラも見ごろとなり始めました。
見ごろとなり始めました
サクラは散り始めました
撮影日 3月28・29日
ここ数日の暖かさで、河畔のいろいろな花が咲き始めました。ソメイヨシノは今週末くらいまでかと思います。
モモの花が、とてもきれいに咲いていました。シバザクラも一画では咲き始めています。
散策を楽しんでいる人もいます
先日植栽した株も咲き始めました
ソメイヨシノとの2ショットは今週末までくらいまででしょうか
(撮影:3月28日 市民カメラマン福岡博さん)
モモの花もきれいに咲いています
撮影日 3月26日
今年初めて、渋田川のシバザクラの様子を見に行きました。河畔のサクラが、まさに見ごろとなっていました。
シバザクラは、下流部の一部の株が咲き始めていましたが、全体的には緑の部分が目立ちます。
上流の株はまだまだです
今はサクラがきれいです
河畔は緑が目立ちます
一部の株は咲き始めました