公開日 2016年03月31日
更新日 2016年04月14日
伊勢原に春の訪れを告げる、渋田川の芝桜。
芝桜については、市観光協会(電話0463-73-7373)または伊勢原駅観光案内所(電話0463-95-5333)までお問い合わせください。
撮影日:4月13日
- 4月13日渋田川沿いの様子1
- 4月13日渋田川沿いの様子2
- 4月13日渋田川沿いの様子3
- 4月13日渋田川沿いの様子4
平日ということもあり、のんびりゆったりとした雰囲気の渋田川でした。おまつりは今度の土日が最後となります。
シバザクラの花は、十分楽しむことができます。
撮影日:4月10日
- 4月10日渋田川沿いの様子1
(撮影:市民広報カメラマン福岡博さん)
- 4月10日渋田川沿いの様子2
(撮影:市民広報カメラマン福岡博さん)
- 4月10日渋田川沿いの様子3
(撮影:市民広報カメラマン福岡博さん)
- 4月10日渋田川沿いの様子4
(撮影:市民広報カメラマン福岡博さん)
- 4月10日渋田川沿いの様子5
(撮影:市民広報カメラマン福岡博さん)
- 4月10日渋田川沿いの様子6
(撮影:市民広報カメラマン福岡博さん)
- 4月10日渋田川沿いの様子7
(撮影:市民広報カメラマン福岡博さん)
- 4月10日渋田川沿いの様子8
(撮影:市民広報カメラマン福岡博さん)
- 4月10日渋田川沿いの様子9
- 4月10日渋田川沿いの様子10
暖かな日曜日となり、多くの人が渋田川の春景色を楽しんでいました。
ソメイヨシノは風に揺られ、花びらを散らしていました。ソメイヨシノは終わりを迎えていますが、芝桜はこれからが見ごろです。
撮影日:4月6日
- 4月6日渋田川沿いの様子1
- 4月6日渋田川沿いの様子2
- 4月6日渋田川沿いの様子3
- 4月6日渋田川沿いの様子4
- 4月6日渋田川沿いの様子5
- 4月6日渋田川沿いの様子6
ようやくの晴れ間とあって、多くの人が芝桜やソメイヨシノを楽しんでいました。芝桜は、一つ一つの株がしっかりと咲いてきた感じです。
撮影日:4月5日
- 4月5日渋田川沿いの様子1
- 4月5日渋田川沿いの様子2
- 4月5日渋田川沿いの様子3
- 4月5日渋田川沿いの様子4
- 4月5日渋田川沿いの様子5
- 4月5日渋田川沿いの様子6
あいにくの曇り空でしたが、雨上がりの澄んだ空気の中、色鮮やかな花と木々の葉が瑞々しく揺れていました。
ソメイヨシノは、ほぼ満開となりました。咲きそろい始めた芝桜と満開のソメイヨシノ、青い空が待ち遠しいです。
撮影日:4月4日
- 4月4日渋田川沿いの様子1
- 4月4日渋田川沿いの様子2
- 4月4日渋田川沿いの様子3
- 4月4日渋田川沿いの様子4
- 4月4日渋田川沿いの様子5
- 4月4日渋田川沿いの様子6
- 4月4日渋田川沿いの様子7
- 4月4日渋田川沿いの様子8
(撮影:市民広報カメラマン 福岡博さん)
渋田川は芝桜やソメイヨシノ、ハナモモなどが咲き始め色鮮やかになってきました。
撮影日:3月31日
- 渋田川沿いの様子1
- 渋田川沿いの様子2
- 渋田川沿いの様子3
- 渋田川沿いの様子4
- 渋田川沿いの様子5
- 渋田川沿いの様子6
- 渋田川沿いの様子7
- 渋田川沿いの様子8
今年初めての芝桜の様子です。ここ数日の暖かさで、芝桜や他の花たちのつぼみもふくらんできたようです。
土曜日から、芝桜まつりが始まります。色づき始めた渋田川沿いの散策を楽しんでみてはいかがでしょうか。