公開日 2021年02月03日
募集は終了しています。
【参加者の方へ】
緊急事態宣言発出に伴い、作品の提出期限を延長します。
提出期限は神奈川県の緊急事態宣言が解除されてから一週間以内です。
また、作品の展示会期間も見直しをいたします。こちらの日程は改めてこちらのページでお知らせいたします。申し込み時にお渡しした招待券は、そのままお持ちください。
毎年夏休みに行っている粘土工作教室。今年はコロナ対策で、科学館ではなくご自宅で作ってもらいます。
三種類のクルマのモデルからお好きなものを選んでもらい、プロのノウハウが詰まった作り方DVDを視聴しながら、想いのままに夢のある素敵なデザインのクルマを作るコンテストです。
完成後の作品は科学館に集めて、クルマのデザインの仕事をしている日産の先生たちが、皆さんの作品すべてを講評してくれます。プロもうなる作品には、特別な称号がもらえるかも!?
◆作品は完成後、一定期間科学館で展示します
◆参加された方には記念品があります。
申込方法等
- 申込期間:12月1日(火曜日)~6日(日曜日)午前9時~午後5時
- 材料受取期間:12月22日(火曜日)~27日(日曜日)◆科学館へ取りに来ていただきます
- 作成期間:12月22日(火曜日)~2021年1月17日(日曜日)
※材料を自宅へ持ち帰り、DVDを見ながら、自宅で作品を作ってもらいます。
※神奈川県の緊急事態宣言が解除されてから一週間以内までに、完成した作品を科学館へ提出してもらいます。
※作品は、展示期間終了(開催日程未定)翌日以降引き取りにきていただきます。 - 対象:小学生30人(申込順)
- その他:入館料がかかります(保護者含む)
協力:日産自動車(株)テクニカルセンター