公開日 2021年06月22日
ちょっと早めに自由研究を進めたい方のための相談室です!
夏休みには宿題もたくさん!子ども科学館初代館長のたぬき先生による、自由研究相談室が、夏休みよりも早く始まります。
一足先に準備を始めて、夏休みの開始と同時に自由研究に取り掛かりたいあなた!テーマ決めに毎年悩んでしまうあなた!ぜひ相談室にきてください。自由研究に関する悩みにお答えします。
今年は市内在住・在学の小・中学生向けの開催となります。予約方法をご確認のうえお申し込みください。
開催期間
7月3日(土)~18日(日)の土・日曜日
- 午前9時30分~10時
- 午前10時~10時30分
◆8月以降の相談室については、「自由研究相談室を開催します!」のページをご覧ください。
対象者
市内在住・在学の小・中学生、各回2グループまで(1グループ4人まで)
料金および科学館入館について
自由研究相談室の参加は無料です。科学館に入館する場合は、入館の予約もしてください。
予約方法
初回のご利用時には予約が必要です。ご予約は、お電話か、もしくは開館日の直接のご来館で受け付けております。
- 7月11日(日曜日)までのご利用予約 ◆現在受付中
- 7月17日(土曜日)・18日(日曜日)のご利用予約 ◆7月7日(水)午前9時~受付開始
※社会情勢により、ご利用可能日・予約開始日は変更する可能性があります。
自由研究相談室では・・・
- 研究テーマやまとめ方など、自由研究に関するお悩みにアドバイスします。
- 科学館の実験室や実験器具を使えます!
顕微鏡やビーカー等の道具を使って実験できます。家庭で用意できるものは持ってきてください。 - プラネタリウムや図書館が併設されています!
天文関係の研究には天体観察会やプラネタリウム(事前予約制、有料)を、調べ物には図書館を活用しています。※図書館は月曜日と館内整理日はお休みです。
※塩や割り箸など、身近でそろえられる材料は、ご持参ください。
※入館料、参加費用はかかりません。お気軽に何度でもお越しください。