コンテンツ

電子顕微鏡教室「けんびきょうの不思議」を開催します

公開日 2021年07月07日

電子顕微鏡教室「けんびきょうの不思議」

 

  • 日時:8月5日(木曜日)※申し込み受付は7月7日(水曜日)午前9時から
  1. 午前10時~正午(定員に達しました)
  2. 午後1時~3時(定員に達しました)
  • 内容:最新の電子顕微鏡でミクロの世界を覗いてみよう!いろいろなサンプルを観察します。
    協力:日本電子株式会社
  • 対象:小学4年生~中学生 各回8人

   ※小学生は保護者同伴。同伴は1名でお願いします。なお、対象年齢以下の方の同伴はご遠慮ください。

  • 料金:入館料(こども100円、大人300円)がかかります
  • 持ち物:電子顕微鏡で見たいものがあれば、以下の条件でご持参ください。なお、必ず見られるとは限りません。
  1. サンプルは、観察しやすいようにこちらで切断・加工することがあります。
  2. 水分や油分がついていない乾燥した状態であること
  3. 一人一つまで
    ◇例:紙、髪の毛、シャーペンの芯、昆虫の羽 等々
このページの
先頭へ戻る